スキンケアのスタートはいつから?
当院にいらっしゃるお客様からお子様のスキンケアについてもよく質問されます。
一番多いのは思春期のニキビができ始めたお子様について、自分で適当なものを選んできているけど合っていないみたい・・・とか、何を準備してあげたらよいかわからない・・・などです。お子様が実際にいらっしゃるわけではないので、お話を聞きながら、ご提案します。母親が準備したものをきちんと使ってくれるお子様もいれば、使うかどうかわからない〜と悩むお母様もいます。そういった場合は、お母様と兼用できる製品をご提案させていただきます。
ちなみに、ビタミンAが特徴的なエンビロンは、加齢や光老化によって老化現象が見られる大人のもの?と思われがちですが、そうではありません。日常生活で多くの日光を浴びている子ども達にもビタミンAは必要なんです。実際に2歳の子どもがビタミンAクリームを使い始め、ステップアップしながら使い続けて、健康的で美しい肌を保っているケースもあるそう。
最近、Ns中川の3年生の娘から「キレイな肌になりたいから、お手入れを教えて。」と言われました。本人が言ってきた時がチャンス!と洗顔の方法と朝使うもの、夕方のお風呂上がりに使うものと教えました。朝は、私と同じクレンジングクリームで洗顔。
泡だてなくても使えるので、子どもでも簡単です。そして、モイスチャージェルかクリームをちょっと、その上からラドローションを。夕方のお風呂は、体をラポリスホイップウォッシュで洗っているので、その流れで顔まで。これも泡で出てくるので簡単です。3年生の娘に教えていたら、5才の妹も一緒にしたい!と。毎日でなくても、たま〜にでもいいので、少しずつでも習慣になってくれたらと思います。ちなみに子どももラクタシードを一緒に使っています。女の子は特に、モゾモゾしてどうしたかな?と思うと、「おちんちんの部分が痒い・・・」ということがあったのでこれを機に教えました。
ラポリスボディシャンプー 400ml 1,728円(左)
ラポリスホイップウォッシュ 400ml 1,728円(右)
結構長持ちします🌟そして、見た目がかわいいです✨ハンドソープとして使用しても。ティーツリーの香りに癒されます。
ブログで度々紹介のラクタシードシリーズ!お風呂場に1本!こちらも見た目もいいんです✨
ラクタシード オールデイケア(左 ピンク)オールデイフレッシュ(右 グリーン)
どちらも、1,080円(税込)
娘たちの洗顔のやる気がおきるように、ターバンを準備!
乳酸について
エンビロン製品の中で、ビタミンAと同じくらいよく耳にするのが、乳酸。あと、抗酸化物質です。今回は乳酸について少しお話しします。乳酸はAHA(アルファヒドロキシ酸)のひとつ。
AHAの皮膚に対する効果としては、
★浸透促進を助ける
★角質ケア効果
★ターンオーバーの促進
★表皮の保湿効果を高める
などがあります。AHA(乳酸)配合のエンビロン製品で1番に思いつくのが、モイスチャートーナーです。ピリピリしたり、ちょっと赤みが出たり、乾燥したり・・・といった反応が出ることが多いです。これは、皮膚が健康になっていくにつれ、落ち着いてくるので、そのためにビタミンAとの併用とステップアップをおすすめしているんです。AHAだけでは角質層が薄くなり続け、ドライスキンになります。
乳酸のプラス効果としては、
★保湿効果
★肌を明るくする効果
などがあります。
(乳酸配合は、モイスチャートーナーだけではありません。乳酸配合クリームとしては、フォーカスケアマスク、LACマスクなどがあります。これは、また後日。)
そういうわけで、エンビロンを使ってみたい・・・というお客様に、トーナーとジェル、クリームの3点はセットでおすすめしているんです。サンプルセットを使用してみて、もう少し試してみたいという方は、モイスチャー1セットがおすすめ!ジェル1、クリーム1は約1ヶ月分ありますよ。
モイスチャー1セット 4品目 8,208円(税込)
サンプルセットの使用でも刺激が強すぎた方は遠慮なくご相談ください。
デリケートセット 3品目 7,560円(税込)もあります。
エンビロン 夏のキャンペーン!
7月1日〜7月31日までの期間中、エンビロン 夏の洗顔・皮脂トラブルケアキャンペーンが始まります。この期間、対象12製品がポイント3倍に加えて、ホームケア製品、オーガニックティー、プロティアドクターズサプリを、27,000円(税込)以上のご購入で、ダーマラックローションミニ(30ml) をプレゼントいたします。
「ダーマラックローション」って何?という方が多いかもしれません。
こちらはエンビロンのトーニングの工程で使用するものになります。キー成分としてはAHA(乳酸)です。モイスチャートーナーや、Cークエンストーナーをお使いの方が多いですが、こちらはもっととろっとした使用感。そして、乳酸の濃度が濃いので、日々のケアでマイルドな角質ケアができるので、くすみやざらつきが気になる方に効果的です。(乳酸配合なので、モイスチャートーナーと同様、ピリピリ感がある方もいらっしゃるかと思います。)こちらはニキビはできやすいけれども、乾燥肌、敏感肌という人におすすめです。そして、ボディにも使っていただきたい製品。ダーマラックローションを塗るだけでもボディが柔らかく、なめらかになる感じを体感いただけると思います。(プラス、モイスチャーACEオイルを混ぜて塗ると、さらなる効果!)
例えば、夏の旅行。顔も体も日焼けしそうで、荷物は少なくしたい・・・というときは、全身に使える「ダーマッラックローション」と「モイスチャーACEオイル」で顔も体もケアされてはいかかですか?
ダーマラックローション(100ml) 6,480円 ⭐️こちらの製品はキャンペーン期間中、ポイント3倍!
モイスチャーACEオイル(100ml) 8,640円
ご予約もできます。お気軽にスタッフまでお声かけください。
サーミスムースとCークエンスアイジェル
サーミスムースを試してみたい方は、まず目の周りを試して見られるのをおすすめします。
こちらは温度刺激によって3種類の効果を促進すると言われています。
①即時コラーゲン収縮による引き締め効果
②コラーゲン産生による弾性の増加
③新たなコラーゲン産生の構築
なので、施術直後に感じる効果は①です。②、③はジワジワ時間をかけて効いてくるものです。
そして、施術をした後に大切なことは毎日のスキンケアです。やはり、これに勝るものはありません。目の周りのスキンケアでおすすめしたいのは「Cークエンスアイジェル」です。こちらは、Ns中川が「アンナップル」でも以前、おすすめしました。私も日々、手放せないおきにいりです!
こちらは目元や眉間などの表情ジワのポイントケア用ジェルです。3種類のペプチドが配合されていてハリを出してくれます。また、ビタミンA,C,Eも含まれていますので、目元のシミ予防、くすみにも効果的です。こちらを、朝晩1プッシュ。20代のうちから継続されるとよいです。目元の印象は見た目年齢を判断されやすい場所。乾燥させないように、朝晩は「Cークエンスアイジェル」、お昼間に乾燥やファンデーションのヨレを感じたら、UV効果のある「リップトリートメント」を唇に塗るついでに目元にもささっと塗ってお直し。
Cークエンスアイジェル 10ml 5,400円(税込)
リップトリートメント 4,6g 1,620円(税込)
お気軽にスタッフまでお声かけください⭐️
初めての来院の方で24時間web予約をされる方へ。
web予約をされるお客様が増えてきました。本当にありがとうございます。
そこで、お願いがあります。初めてのお客様で、ご希望のメニューが決まっていない場合、当日、施術を受けられるかわからない場合は、コメントに「カウンセリングのみ」と記載してください。そして、カウンセリングを受けて、受けたいメニューが決まったら、後日に施術を受けに来られてください。
初めてでも、当日に脱毛希望、BBLフェイシャル希望、決まってはいないけど自分の肌の状態に合うトリートメントメニューを何かする・・・という方は大丈夫です。
web予約の空き時間というのは「お部屋、もしくはマシン類の空き時間」となっております。
あと、web予約や電話での予約のいずれにも共通できることですが、キャンセルは前日までにお願いします。当日、連絡なしのキャンセルだったり、予約時間ギリギリになってからのキャンセルが続くお客様に関しては、他のお客様や患者様のご予約が取れなくなってしまいますので、継続をお断りさせていただくこともあります。
THRMI smooth(サーミスムース)うれしいお知らせ
サーミスムースをお待ちになっていたお客様にうれしいお知らせです。
当院にてBBLフェイシャルを1クール終了したことのあるリピーターのお客様に限り、
目の周りのシワ・たるみ 1回 32,400円(税込)のところ、
21,600円(税込)にいたします。
サーミスムースの機械を導入してから、たくさんのお客様に興味を持って質問していただいていましたので、試してみたい方は今がチャンスです!
サーミスムースもBBLの時と同様に、エンビロンのイオン導入つきになっています!
7月1日〜施術を開始します。それに先立って、予約は6月1日〜お受けします。ネット予約でもお電話でもどちらでも大丈夫です。
⭐️施術時はコンタクトを必ず外していただきますので、ケースをご持参になるか、メガネで来院されてください。
今までモニターを募集しておりましたが、そちらの受付はいったん終了とさせていただきます。
サービス価格は目の周りのシワ・たるみのみで、顔全体はありません。
BBLフェイシャルのリピーターの条件に合わない人はサービス価格ではありませんが、正規の価格では可能です。
サーミスムース
目の周りのシワ・たるみ 1回 32,400円(税込)3回 86,400円(税込)
顔全体 1回 54,000円(税込)3回 140,400円(税込)
ご予約お待ちしています。
男性の方もどうぞお待ちしています!
見た目を気にするのは女性だけではなく、男性の方も肌の悩みがあったり、ムダ毛の悩みがあったり、汗の臭いを気にしたり、髪の毛こと、疲れ・・・いろいろあると思います。
例えば、シミが気になる・・・とか、肌が年をとってきたな〜と感じる方には、BBLフェイシャルがオススメ。女性限定のメニューではありません。実際に男性のお客様も来られています。ふつう男性の方が料金が高かったりするのですが、当院は女性も男性も同じ料金です。また、追加料金なしで美肌モードや脱毛モードなどを部分的に選択できるので、とってもお得です。美容液を塗って、パックをしたり、イオン導入をしたり、男性でも気持ちがいいと思います。女性だけのものにしておくのはもったいない!BBLフェイシャルの範囲は,フェイスラインになります。なので、首やあごのヒゲの脱毛も希望される場合は、ネックラインを2,160円(税込)で追加できます。もちろん、パックもついていますよ。気をつけることは、こちらのメニュー、日焼けをしているとできません。また、施術期間中は必ず紫外線対策をお願いします。日焼け止め、サングラス、キャップをかぶる、ビタミンCの内服・・・など。
電話をするのが、面倒くさい、恥ずかしい、といった方はネット予約を。空いている日時がすぐわかるし、やりとりがメールでできます。
今回はBBLフェイシャルについて書きましたが、当院に来られると、そのほかにもきっといろいろ気になるものがあると思います。お待ちしております。
BBLフェイシャル 初回 10,500円(税込11,340円)
4回セット 48,000円(税込51,840円)
毎回払い 15,000円(税込16,200円)
毛穴が気になる・・・
汗ばむ季節になってきました。お客様との会話の中でも「毛穴が気になる・・・」という方が増えてきました。たるみによる毛穴の開きというのもありますが、これからの季節だと毛穴につまった皮脂汚れが黒ずんで見えるのが原因です。そういう時におすすめなのが、「アクアオイル」と「クレイテックマスク」なんです。
「アクアオイル」はメイク落としとして人気が高い製品です。ミネラルオイルがベタつかずに優しくメイクを浮かび上がらせてくれます。それと一緒に使っていただきたいのが、「クレイテックマスク」です。
私は本当に大好きで、年中手元に置いていますが、クレイ特有の粒子の荒さみたいなのがなく、滑らかだけど汚れはしっかり吸い取ってくれる感じがします。時間があるときは「アクアオイル」でまず優しくマッサージして、その上から「クレイテックマスク」をのせてまたこすらないように優しくマッサージします。そのあとは、「クレンジングジェル」か「クレンジングクリーム」で洗顔です。
「クレイテックマスク」はマイルドなスクラブ洗顔としてだけでなく、パックとしても使えます。パックとして使えばしっとり潤います。
顔だけでなくボディにもよくって、本当に使えるんです!たっぷり入っているのでボディ用をわざわざ買わなくても大丈夫!
気になるけど、本当に使えるかな?実物を見せて欲しい・・・という方はお気軽にスタッフまでお声かけください。
アクアオイル 100ml 3,024円(税込)
クレイテックマスク 150ml 9,720円(税込) です。
アンナップル6月号
上戸彩さんが表紙のアンナップル6月号!目にした方も多いはず・・・今月はデリケートゾーン脱毛特集になっていて、中川ごうクリニックも掲載されています。デリケートな部分だからこそ、医療脱毛がオススメです。施術は女性看護師が行いますので、安心してください。
そして、デリケートゾーンの脱毛に興味がある方に使っていただきたいのが、「ラクタシードシリーズ」!暑くなってきたり生理中など、ムレたり、痒くなってきたりトラブルを起こしやすい部分だからこそ、専用の洗浄料を使っていただきたいと思います。
お気軽にスタッフにお声かけください。
エンビロンのリップトリートメント
エンビロン製品のオススメはたくさんありますが、肌質や年齢、季節に関係なく誰でも使えるのが、「リップトリートメント」です。
それがこちら!シアバターやミツロウなどの保湿、柔軟作用があり、紫外線防止剤も含まれているので安心ですね。
リップとしての使い方はもちろん、乾燥しがちな目元なんかにメイクの上から塗るのもOK!頭の上にピンピンハネる短い髪の毛なんかを抑えるのにも役立ちます。あと、ハイライト効果やツヤを出したい部分なんかにさっと塗るのもいいですよ。あと、爪の生え際の乾燥が気になる時なんかにも。
一本バッグに入っていると、いろいろ使える「リップトリートメント」。1,620円(税込)です。